人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

活き生き in 岬町

金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!

平成21年2月22日(日) 曇り
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_19423.jpg

(10:00~15:00) …参加会員 5名
泉南市を流れる金熊寺川(きんゆうじがわ)を拠点にして、
泉州の環境保全や地域づくりを推進している皆さんと
交流を深め、これからのまちづくりの舞台づくりをしませんか。
またこれを機会に皆さんの知らない金熊寺川を発見しましょう。
【と き】 2月22日(日)午前10時 金熊寺川に現地集合
       (午前:金熊寺川現地視察など、午後:ワークショップ)
【ところ】
    午前:(10:00~11:45)…約40人
       金熊寺川河川敷ビオトープ広場(男神社付近)
       (南海本線「樽井駅」下車 さわやかバス「南方面回り」   
       「男里中」下車、南へ500m)
    午後:(13:00~15:00)…24人
       岸和田土木事務所 尾崎出張所 会議室
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_1962025.jpg

【講師】
  和歌山大学システム工学部環境システム学科教授
    養父志乃夫(やぶしのぶ)先生
    (平成8年4月、NHK科学番組
    「トンボを街に呼びもどせ,エコアップに挑戦した4年間」に
    出演された他、多数の自治体の環境に関する検討委員、
    アドバイザーを務められるなど、幅広くご活躍されています
    また、「ホームビオトープ入門」他、
    多数の著書も執筆されています。
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_197253.jpg

【主な内容】
  テーマ:金熊寺川で遊ぼう!!
  内 容 ○金熊寺川を知ろう!
       ○生物や植物を観察しよう
      ○金熊寺川でしてみたいことは?
【参加費】 無料(昼食を持参してください。)
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_1910214.jpg

「当日は各種ボランティアグループ・個人・子ども達・スタッフも含め
40人くらい集まった思う
岸和田土木尾崎事務所や養父教授の挨拶&趣旨説明後
関係外部リーダーの紹介もあり 早速生物観察になった
長靴を準備している者はジャブジャブと川の中に入り 
網で生物を捕獲し始めた
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_19104345.jpg
一段落して捕獲生物の説明をそれぞれの専門家に解説してもらった
冬であるのに案外生物は豊富でヤゴなどもハグロトンボ・コオニヤンマ
クロスジギンヤンマ・ギンヤンマ等各種捕獲できている
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_19113575.jpg

メダカ・オイカワ・ウキゴリ・ブルーギル・ドジョウ・モクズガニの子ども・
テナガエビ・スジエビ・アメリカザリガニ・シジミ・カワニナ・サカマキガイ等
昆虫ではミズムシ・ダンゴムシの仲間・ユスリカのボーフラ・プラナリア・
ヒル・コカゲロウ等々
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_1911831.jpg

アメリカザリガニはてんぷらにすればおいしいとか 
西洋カラシナも酒のアテによいとか 
陸上にいるキセルガイはヒメボタルの餌だから 
この辺にはヒメボタルが沢山いるとか
説明にも余禄が付くからなかなか面白い
大人も子どもも水辺遊びに熱中して なかなか水からあがってこない
冬だと言うことを忘れているような光景である
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_19121135.jpg

この辺は川の改修はされているが まだまだ自然が残っており
生き物も豊富で子ども達の自然学習にはもってこいである 」
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_1912313.jpg

「午後からは岸和田土木尾崎事務所に移動してのラウンドテーブル
各自自己紹介を兼ねて現状報告や問題点の提起
金熊寺川を50年前のきれいな川にするためには 
川を汚している地元住民の協力や意識改革も必要であるが
出来ることからボランティア・住民・行政の協働作業も必要
そのために地元のゆるやかなネットワークつくりが必要
外部諸団体の協力も得ながら まずは講堂が必要であり
近々草刈り等の企画も検討」
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_19125259.jpg

終了後 うみべの森を育てる会メンバー4人でコーヒータイムを楽しみ
雨が降り出したので早々に帰ることになった
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_19154081.jpg

     「うみべの森を育てる会」活動記録作成
金熊寺川で泉州の環境を再発見しよう!_c0108460_19574752.jpg

Commented by アカテ at 2009-02-23 11:18 x
楽しそう。
参加できなくて残念です(-_-;)
サポートばかりでなく
参加者として楽しむのもいいですねぇ
Commented by TATE-misaki at 2009-02-23 11:59
箱作小学校学習サポートの水辺の生物観察会と
全く同じ内容でしたが
サポートされる立場に逆転すると又楽しいですね…
我々のサポートのやり方にも参考になりました
by TATE-misaki | 2009-02-22 18:16 | うみべの森を育てる会 | Comments(2)

岬町での第二の人生の楽しい日々

by TATE-misaki