人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

活き生き in 岬町

寒中の陸ガニ探し…?

平成24年11月4日(日)② 曇り
寒中の陸ガニ探し…?_c0108460_20573485.jpg

(15:00~16:40) …せんなん里海公園
せんなん里海公園へ行く
1.公園事務所で中塩路さんとサツマイモ掘りの打ち合わせ
  西陵古墳の近くに中塩路さんの畑はある
  うみべの森を育てる会の「2013新春里海まつり」に出す
  サツマイモを200本植え付けて育成してくれている
  11月24日(土)定例活動日にイモ掘りをすることを決めた
  掘ったイモは大小全て持って帰ってくれとも言われている
  前日までの雨の状況で変更の可能性はあるが…
  それにしても 非常にありがたい外部応援者である
寒中の陸ガニ探し…?_c0108460_20582352.jpg

2.うみべの森のチェック
  ビオトープの水は2本とも順調で水漏れもない
  あふれ滝も順調に水が流れており小川も安泰である
  現在のところ問題はなさそうである
寒中の陸ガニ探し…?_c0108460_20591186.jpg

3.陸ガニ探し
  11月26日(月)に下荘小学校の校外学習サポートがある
  その時に陸ガニの話やスライドを見せるので
  実物のカニも見せたいと 河原さんがカニ捕りに来ている
  携帯で居場所を確認すると 箱作料金所近くだとのこと
  道具が居るとのことで 火箸を持って現場まで行くと
  水の滲み出ている山すそでカニ穴とにらっめこしていた
寒中の陸ガニ探し…?_c0108460_20595047.jpg

  覗くと確かにカニの大きな爪が見える
寒中の陸ガニ探し…?_c0108460_2102831.jpg

  火箸でも引っ張り出せず河原さんが手で引っ張り出そうとしたら挟まれた
  しばらく痛さを辛抱していたようだが結局爪だけ取れてしまった
  挟まれ損になりあきらめざるを得なかった
  その他のカニ穴を可哀想だが壊して引っ張りだそうとしたが
  カニ穴の構造の複雑なのには驚いた
  曲がり角には3箇所の穴があり2箇所は行き止まりである
  もう一つを辿ると同じような3つ穴がある そこから先がまだある
  結局高さ30cmくらいから1mの高さまでクネクネと2m以上円道が続き
  上の穴は奥へ深く入っており お手上げである
  陸ガニの土木工事のすばらしさに感心も得心もした
  これならビオトープが穴を空けられ水漏れがするのは納得できた 
寒中の陸ガニ探し…?_c0108460_211764.jpg

  帰り道でイソヒヨドリとジョウビタキに会えたのが慰みである
寒中の陸ガニ探し…?_c0108460_212463.jpg
寒中の陸ガニ探し…?_c0108460_2131256.jpg

Commented by j-jinbe at 2012-11-04 22:23
蟹が そんなに立派な家に住んでいるとは 知りませんでしたねー。蟹さえも 自分で防衛しているんですね!
それなのに 日本は アメリカ頼みで 情けない!
Commented by TATE-misaki at 2012-11-05 00:38
全てのカニではないでしょうが
偽空洞には驚きました
私が掘り進めばどんどん奥へ逃げて
何箇所に外への逃げ道も造っていました
私なんかはとてもこんな住処は造れませんね
カニさんに頭を下げるだけです
Commented by アカテ at 2012-11-05 15:19 x
いろいろ手配頂き
ありがとうございます。
カニの巣穴の構造を
今は空き家になっているところでもいいから
一度見てみたいなぁと思っておりました。
複雑なんですねぇ
Commented by TATE-misaki at 2012-11-05 15:31
私が挑戦した巣穴はカニのすばらしい建築家の
造成した芸術品かも…?
一般のカニはここまで複雑だとは思いませんが…
ビオトープの枕木を上げれば見れるかも知れません
by TATE-misaki | 2012-11-04 21:03 | うみべの森を育てる会 | Comments(4)

岬町での第二の人生の楽しい日々

by TATE-misaki