人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

活き生き in 岬町

「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》

平成26年12月20日(土)雨
大阪さともり地域協議会主催「里山保全シンポジュウム」
 (10:00~18:40)参加者5名 [岡田 甲斐 徐 立石 渡邊] 
朝9時くらいから小雨が降り出した
大阪市本町:科学技術センターで大阪さともり:里山保全シンポジュウムが
開催されるため参加すべく みさき公園駅に 里山会員4人が集まった
特急サザンに乗り込んだが 通勤電車並で座席は満席であり
難波まで立ち席になった・・・堺駅でどうにか2人だけが座れた
地下鉄で本町まで行き 11時30分に改札を出たところで 徐代表と合流し
地上に出た時は本降りの雨が降っていた

「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405364.jpg
大阪会館の前を通って四ツ橋筋に出る手前で
昼食と来季の打ち合せなどのため 寿司と割烹野菜料理「なる山」に入った
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405460.jpg
徐代表が 昨日下見してくれていただけに静かで 我々だけの会議室のようである
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405653.jpg
平日の昼はサラリーマンで満席のようだ
約1時間 昼食を食べながら 孝子の森の来期のことや 今期の反省や 何かと話題は多忙
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405585.jpg
この店から科学技術センターへは歩いて5分
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405750.jpg

大阪さともり地域協議会主催「里山保全シンポジュウム」・・・《森づくりを考える》・・・
会場:大阪科学技術センター401号室

「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405850.jpg
参加費 500円 定員 120名(教室は満席になった)
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405076.jpg
時間:(13:00~16:30)

1.開会&司会進行  横山(大阪みどりのトラスト協会) 
2.主催者あいさつ  武田義明会長(大阪さともり地域協議会)

「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405949.jpg
3.来賓あいさつ  青木正伸課長補佐
 (林野庁森林整備部森林利用課山村振興・緑化推進室)
 助成金初年度H25年 970団体参加 大阪府40団体
           H26年度 約1500団体 大阪府67団体
 大阪は全国の中でも活発である
 来年度は「森林空間利用」の助成が少し低減方向で見直される
4.基調講演(13:12~14:30)
 ⓵ 「里山保全の目指すところ」
    神戸大学名誉教授 武田義明
 ② 「これからの里山保全活動に求められる動き方」 
    京都学園大学特任教授 中川重年
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405155.jpg
〈休憩〉(14:30~14:40)
5.情報提供 大阪府環境農林水産部もどり・都市環境室
         みそり推進課 参事 田中猛
  「大阪府の森林保全及び都市緑化の推進に関する調査検討(中間とりまとめ)の概要」
  ・・・(府民税の均等割りの超課税により森林保全等の施策に充当)
6.パネルディスカッション(14:47~16:32)
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23405201.jpg
  コーディネーター 前迫ゆり(大阪産業大学教授)
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23454300.jpg
  パネラー      五味愛美(五味五感企画代表)
              小櫃徹夫(NPO法人島本森のクラブ事務局)
              西川阿樹(NPO法人里山倶楽部 理事)
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23454132.jpg
              武田義明     中川重年
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23454238.jpg
7.閉会あいさつ 平田通文(公益財団法人大阪みどりのトラスト協会 常務理事)
8.閉会(~16:35)

・・・「ボランティア団体は 自分たちの価値を安売りしている」
との発言には うなずくところが大いにあった
婚活里山体験(¥8000~11000)で順番待ちとか
つる編み体験:バームクーヘンのオヤツ付き(大人¥2500 小学生以下¥1500)とか
価値を付けた価格設定にしており
我々のやり方を考えさせられる運営をしている
パネラーの発言は何かと参考になった・・・
・・・地権者・立木権・資金面等の問題なども ボランティアの問題を超えて
国が法律でちゃんとしなければ 日本の再生はないとの意見もある
権利だけ主張して何もしないのは罪だとの統一見解が必要である
・・・他のボランティア団体では 若い人たちが中心になっている所もある
我々もやり方や考え方や いろいろのことをすることで若いメンバーを増やすことが出来るのだろうか・・・?

終了後外へ出たら雨は少し小やみになっていた
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23454469.jpg
しかし 薄暗くなり 夜のムードに変化している
御堂筋は光の道になっているし
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23454525.jpg
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23454688.jpg
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23453682.jpg
難波も光で飾り立てられている・・・LEDが大活躍である
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23453855.jpg
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23453905.jpg
「里山保全シンポジュウム」《森づくりを考える》_c0108460_23454048.jpg


by TATE-misaki | 2014-12-20 23:51 | みさき里山クラブ | Comments(0)

岬町での第二の人生の楽しい日々

by TATE-misaki