人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

活き生き in 岬町

我が家の頂き物あれこれ

平成20年3月11日(火) 晴れ
今日も春日和 畑作業をしておれば汗をかいた
250鉢以上ある鉢植えやプランタンや花壇に ハイポ1000倍液をジョロでやった
2時間くらいかかった
20株あるアジサイに遅まきながら石灰と施肥
まだまだ畑作業はすることが多々あるようだ

我が家は淡輪村の田圃だったところであり
周りの住宅も密集はしていないが近所付き合いは昔のままのようだ
今月になってから近状や知人から頂いた品物は多岐にわたる
①1日には4軒から散らし寿司 ガシラの煮物 くぎ煮300g
  …夕食の1食が助かった
我が家の頂き物あれこれ_c0108460_1891413.jpg我が家の頂き物あれこれ_c0108460_1895585.jpg 








我が家の頂き物あれこれ_c0108460_18102868.jpg我が家の頂き物あれこれ_c0108460_1811423.jpg








我が家の頂き物あれこれ_c0108460_18114641.jpg我が家の頂き物あれこれ_c0108460_18135681.jpg








②くぎ煮は6軒から1.2kgも頂いた イカナゴノ釜茹でも200g頂いた
  キンカンのジャムは毎朝トーストに利用している
③アジは漁師が低引網で漁獲したが市場に出すほどの量でなく
  お隣が知人の漁師から貰った物をお裾分けしえもらった
  20cm弱の大きなもの14匹で半分は作りに半分は南蛮漬けで頂いた
  沖のアジは脂がのっておりつくりは最高においしくご飯2杯もたべてしまった
  ガシラ5匹は料理してくれたが料理してもまだ生きていた
  これは煮付けしていただいた
  イイイカも生きており料理するのに手にひっつくとかあさんは嘆いていた
  これも酒と醤油であっさりと煮付けてもらったが非常においしかった
我が家の頂き物あれこれ_c0108460_18253814.jpg我が家の頂き物あれこれ_c0108460_1826461.jpg








我が家の頂き物あれこれ_c0108460_1826432.jpg我が家の頂き物あれこれ_c0108460_18271732.jpg 








我が家の頂き物あれこれ_c0108460_18275020.jpg
我が家の頂き物あれこれ_c0108460_18281591.jpg








④旅行のお土産も4軒からいただいた
  赤福は再販売開始の日に高島屋で並んでまでして買ってくれたらしい
  その他は沖縄 岡山 吹田のお土産である
  一応仏壇に供えた後は甘いものは全て私の口に入る
⑤ウコンを栽培している知人からウコンノのイモと粉を貰った
  ウコンのイモは全くショウガと見分けがつかない
  これをスライスして干して煎って粉にしてまっ黄色なウコンが出来る
  毎朝これを小さじ1杯飲まされているて健康食品らしい
我が家の頂き物あれこれ_c0108460_1915610.jpg

⑥写真を写し忘れたがカレーも4人分小鍋一杯貰った
  初日はカレーライス 2日目はカレーうどん 3日目はカレーチャーハンで頂いた
ご近所様様でありがたいことである
自然環境だけでなく人間環境も良好で当分この場所を動けない
Commented by kimi at 2008-03-12 11:08 x
沢山の季節の頂き物ですね。特にお魚は新鮮で美味しそう!
TATEさんがそれだけ皆さんに良くしておられると言う証でしょうね。
アジサイに石灰をまいたらいいのでしょうか?
Commented by TATE-misaki at 2008-03-12 21:37
最近田舎に住んでよかったと つくづく感じています
アジサイの赤を美しくするためにだと認識しています
…[かさやネット:アジサイの育て方]より…
「花色の調整
  酸性度を調整することは困難ではありますが、少しの調整で変化する種類もあります。 七段花や渦アジサイなどは割と色が変りやすく、土に苦土石灰とようりんを施すことで、赤系に変化します。 ただし、施すのは開花期直前か初期ごろに 青色系の色を出すにはピートモスを使用し、過燐酸石灰を施すとよい。」

by TATE-misaki | 2008-03-11 18:12 | 我が家のボランティア | Comments(2)

岬町での第二の人生の楽しい日々

by TATE-misaki