2012年 01月 01日
親切な人に助けられた!!
夜7時ごろママの携帯に電話が入った
ネエネエの携帯からの電話なので
最初は誰かのイタヅラかと思ったらしい
知らない人からの電話で
「この携帯 明生さんのものですか 里海公園に忘れていますよ!」
とのことで ネエネエは初めて携帯がないことに気が付いた
電話で打ち合わせて ママとパパがあわてて里海公園へ走った
拾って知らせてくれた人は里海公園で待っていてくれた
中年の遠方から来たご夫婦のようで
看板にポシェットが掛けてあったとのこと…
中を確認して携帯だったので その電話でママに知らせてくたらしい
よくお礼を云って受け取ってきたらしいが…
世の中には親切な人もいるもので いい人に拾ってもらったと
不幸中の幸いを喜んだ
凧揚げに云った時にコートとバアちゃん手縫いのポシェットを置いて
走り回っており そのままイルカ遊園へ移動した
後に残ったママたちはコートと凧だけは集めてイルカ遊園へ来た
ネエネエはママが持ってきてくれると思っており
ママはポシェットなど持って来ているとは念頭にもなかった
その辺の手違いで忘れてきてしまったようだ
ネエネエが「ママがポシェット持ってきてくれるやろ」と云う言葉を
ママに伝えなかった私にも落ち度がある
遊びまわる子どもは そんなことは忘れてしまうものである
ポシェットを置いた場所が階段のところなので
他の誰かがそれを見えやすい看板に掛けておいてくれたことになる
今日は2組の親切な人に助けられ
ネエネエの大事な携帯が手元に戻ったことになる
二組の親切な方 ありがとうございました