2017年 03月 31日
うれしい参加者で孝子の森も賑わった・・・孝子の森
みさき里山クラブ定例活動日・・・孝子の森
(9:20~12:30) 参加会員 7名+1名〔岡田 立石 谷口州 中川 福永 柚岡 渡邊〕 〔Aちゃん〕
昨日の天候から急変して 朝から降りそうな曇り空である朝の気温は12度であったが 逆にどんどん下がって寒くなったそ
れを見越してか 金曜日の活動日なのに参加会員は少ない
焚火を囲んでのお弁当タイムには 予報通り雨が降り出した 我々もプレミアムフライデーにして 12時過ぎには山を下りた
*会員は少なかったが うれしい参加者があった
中川さんのお孫さんで 新2年生になるAちゃんである
パパの國はニュージランドで 非常にかわいらしい子である
受け答えもハキハキしていて 話し言葉を選ぶ必要がない 新2年生なのに 我々の会話を普通に理解している
孝子の森へ元気に歩いて行き






















お弁当も焚火を囲んで皆と同じように楽しく食べていた


*ラジオ体操
*ミーティング
*シイタケ菌打ち込み・・・〔谷口州 柚岡 A〕 追加購入したシイタケ菌を 残ったホダ木に打ち込んだ
*イノシシ痕跡跡看板立て・・・〔岡田 中川 立石 A〕
ヤマモモノ道から北尾根ルート 客山ルートや 奥のシイタケ畑近辺等に
中川さんが あらかじめ製作していた看板を8本ほど立てた



ZooCan企画で1泊に使えるか検討
*コバノミツバツツジが満開である・・・客山ルート(展望台の近く)








